このサイトについて

最近、歳のせいか気力・体力・集中力が衰え、仕事の処理速度も落ち、新しいことを学ぶ時間がとれなくなりました。仕事量を減らす、仕事内容を変える、webサイト制作から足を洗う、などを考え始めました。

WordPress に関していえば、ブロックエディタ―は受け入れられたものの、フルサイト編集 (FSE) には懐疑的でした。テーマもFSE対応にしないといけないし、そもそもそこまで踏み込む必要があるのかな、と。

そんなとき、『映像の世紀 バタフライエフェクト ― 世界を変えた“愚か者” フラーとジョブズ』を見ました。

バックミンスター フラーさんが言った「本当にやりたい仕事でなければやらなくてよい」というフレーズを聞いて、スティーブ ジョブズ伝説のスピーチの一節を思い出しました。

“If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?” And whenever the answer has been “No” for too many days in a row, I know I need to change something.

– Steve Jobs, June 12, 2005

世界は変えられなくても、自分自身のことは変えられます (多少なら)。
まずは引っ越すことにしました。

諸々を歳のせいにするのもやめて、とりあえず流れについていこうと思い、キタジマタカシさん制作の FSE 対応テーマ unitone をサブスクリプション契約して、このサイトを作り始めました。

なぜ『小杉町日記』なのかというと、引越し先が小杉町だから。
トップレベルドメインは .com か .jp がよかったのですが、どちらも空いていなかったので .info にしました。

ついでに、数年ぶりに川沿い高速ウォーキングを再開して、筋力回復と減量にも励んでみます。

Because I need to change something.